【衣替えで行う整理収納】
さてさて、洋服の入れ替えを考えるこの時期、ついでに整理してしまいましょう!!
クローゼットや、引き出しがいつの間にか、パンパンになってませんか?
・引き出しが引っかかってイラってする
・着ていく服が見つからない
・コーディネートに悩む
なんてことがあった時は、見直すチャンスです!!
そう、チャンスって考えられるといいですよね。ピンチはチャンス!
★洋服の整理のコツ★
①すべて、出す
でも、これはハードルが高いですよね~。
基本はそれなんですが、私は、お気に入りの洋服、よく来ている洋服を取り出すことをお勧めしてます。
➁よく着ている洋服、お気に入りの洋服を選ぶ。
パイプにかかっていれば、右側へ移す(左でもOK)
とりあえず、ベスト10。アイテムごとのベスト10がいいかな。
この方法だと、とりあえずここまで今日やって、続きは明日ってことができますので、おすすめです。
➂ベスト11以下を一度試着してみる。
11以下は微妙な感じかな~みたいなイメージ。
今の自分に似合っているか、なぜ、あまり着なかったのか、どこにきていきたいかなど、考えながら。。。
ブツブツ、独り言言いながらがいいかも。
④収納スペースと、ベスト10で選んだ服の量があっているか検討する。
ここで検討判断すべきことは2つあります。
1)スペースに入りきらなければ、入る量にする
2)スペースが足りないのでスペースを増やす。
増やすことが悪いわけではありませんが、収納スペースが増えれば、また洋服の量は間違いなく増えるのでお勧めはしません。
でも、ベスト10が入らないってことは明らかに少ないのかもしれませんよね。
そこでイライラするのなら、増やすことも必要かと思います。
でも、再度ベスト10が本当に必要なものばかりなのか、検討しましょう。
似たようなものないかな?これ一つあればカバーできないかな?っていう感じ。。。
*******************************************
一気にやりたい人は、全部出すことをお勧めしますし、
時間があればできるんだけど、なかなか、時間が取れないって人は、上記の方法をお勧めします。
整理って、毎日ちょこっとでもできるんです。っていうかちょこっとすることが習慣になります。
私も片づけられない女(笑)でした。やりっ放し、出しっぱなし、どっかに突っ込む。。。
今でも、気を抜くと、あれ?どこだっけ?とか、やりっ放しってありますよ~(笑)
でも、そのことに気が付いて、元に戻そうっていう意識が常にあることが大きな違いです。
元に戻す場所を決めて、家族で共有して、そこに戻す。
これだけで、ほんとうに簡単に片付く家になります。
家づくりをするときに暮らし方から考えて、最初から何をどこに置くか、定位置を決めることがとても重要です。
ぜひ、ご相談ください。
収納の見直し
動線の見直し
暮らし方の変化
https://onesplus.net/renovation/
★オンライン 整理収納アドバイザー2級認定講座★
整理収納のコツを学びたい方は、ぜひ!!
関連記事
-
50代・60代がリフォーム適齢期な理由②
こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 今回のテーマは、前回(https://onesplus.net/2022/08/pos >続きを読む
-
新番組!SBC「ずくだせテレビ」始まります!!
なんか、ブログタイトルからしたら、いかにも私の番組の告知みたいに なってますね(笑) そうではなくて←(みんな知ってる!!) い >続きを読む
-
子供部屋の収納!今あるもの+DIY
カラーボックスを使って子供部屋の収納を考えている方は多いですね。 うちもそうでした! 特に子供が生まれたばかりのころは、どんどん >続きを読む
-
冬の結露問題と解決方法
こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 今回のテーマは「冬の結露問題」について。 冬になると窓に水滴がびっしり…! そんな状態 >続きを読む
-
【JBN・全国工務店協会 女性活躍の会♪】
3月以来の運営委員会。 コロナで、昨年度末実施できなかったことが、いよいよ今年度も動き出します。 工務店にとって必要な女性のきづ >続きを読む
-
家づくりは「妄想力」♡
暮らしカレッジ2回目開講しました。 「整理のきほん」 整理するってそもそも、どううことなのか、 片づけってめんどう? などなど、 >続きを読む
-
【暮らしカレッジ 2015】
お申し込み https://onesplus.net/inq.html 【日時】 2015年4月22日開講 ①10時30分 >続きを読む
-
東北応援!チーム整理収納アドバイザー
先日、「東北応援!チーム整理収納アドバイザー」の活動に参加してきました。 今回は福島市と石巻市。 「収納のプロ」として、仮設住宅 >続きを読む
-
枕元のコンセント、気になりませんか?
こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 今回のテーマは「枕元のコンセント」のお話。 皆さんは、寝室に携帯やタブレットなどを持ち >続きを読む
- 前の記事
- 【衣替えにやってしまうと楽な整理】
- 次の記事
- 【事務所のリフォーム計画中♪】