【事務所のリフォーム計画中♪】

自宅の一部屋を事務所としてリフォームして早17年。

新築当初は、ファミリーライブラリーとして設計した場所をずーっと独り占め(笑)

DIYでデスクを作り、カタログ棚を作り、
大工さんにちょっとお願いして、リビングとのパーテーションを作ってもらい、
娘と珪藻土を塗り、ちょっとずつ進化?させていました。
家づくりを楽しんだという感じでしょうか。。。

今回リフォームしたいなーと思ったきっかけは

・床のパインの消耗が激しい。。。油断してるととげが刺さります(笑)キャスター付きの椅子が原因。。。

・事務所の資料棚のスペースに限界がきている。

この2点が大きいかな。。。。

床貼替えはさすがに大工さんにお願いします。

早起きして、リビング側のテレビ周りのデザインに没頭中(笑)

あ、依頼されているお仕事もちゃんとしていますので、ご心配なく!!⇐あやしい。。。

★オンライン相談受け付けております。★

収納の見直し

動線の見直し

暮らし方の変化


https://onesplus.net/renovation/

★オンライン相談受け付けております。★

 

Menu

★オンライン 整理収納アドバイザー2級認定講座★

片付けられないのは捨てられないから、、、と思っている方、それは間違いです!!
捨てなくてもいいんです。
そんなっことが学べる講座です。

あわせて読みたい
【オンライン・ 整理収納アドバイザー2級認定講座】 いよいよ整理収納アドバイザー2級認定講座がオンラインで受講可能になりました。 今、話題の「ZOOM」を利用しての開催です。                       ...
Menu