昨日から、キッチンのリフォームが始まってます。
1週間という、短期決戦なので、前段取りがとても重要です。
監督の指示のもと、大工さん、電気やさん、設備やさんが既存キッチンを解体、搬出後、床の養生。
で、いよいよ、新規キッチンの給排水の配管をするために床の一部を切り欠いたら、なんと床下に水漏れ。。。。
想定外の出来事ですが、原因もわかり、対処することができて、お客様もひと安心。
「リフォームしなければ、気づかなかったから、よかった~」と言っていただいて、
私もホッとしました。
キッチンの床にもぐる方法がない構造の家だったので、スポンジで、吸い取り、後は自然乾燥。
今日は、造作棚を取り付ける予定。既存の収納棚を利用しての造作棚。
食器棚同様、モノを生かして使う、がテーマのリフォームになってます!!
収納の見直し
動線の見直し
暮らし方の変化
https://onesplus.net/renovation/
Menu
★オンライン 整理収納アドバイザー2級認定講座★
整理収納のコツを学びたい方は、ぜひ!!
あわせて読みたい


【オンライン・ 整理収納アドバイザー2級認定講座】
いよいよ整理収納アドバイザー2級認定講座がオンラインで受講可能になりました。 今、話題の「ZOOM」を利用しての開催です。 ...