【戸建て建築実例】前編「建築家のこだわりたっぷりの家」
こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。
本日は、ワンズプラスの施工事例を紹介します。
今回ご紹介するのは、2000年に竣工したこちらのお宅。
実は、ワンズプラス代表の熊谷の家なんです!
建築家×整理収納アドバイザーである熊谷の
こだわりがたっぷり詰まった住まい。
前編では「リビングのこだわり」についてお話します♪
木の温もりが感じられるリビング
パインのフローリングが印象的なリビング。
ところどころに入っているふしが表情豊かで、
木の温もりが感じられます。
実は床は、空間の印象を決める大切な要素で、
色や素材によって、ガラッと雰囲気が変わります。
例えば白っぽい床材は、部屋が広く明るく見せる効果がありますし、
逆にダークブラウンの床材は、コンパクトで落ち着きのある印象になります。
杉のフローリングのようなナチュラルな色合いは、
空間全体に温かみが増します。
さらに自然光が入ると、より柔らかな空間になるので、
家に1日中いても表情が変わっておもしろいですよ♪
一石二鳥な収納カウンター
キッチンカウンターと聞くと、造作家具のイメージが強いと思いますが、
実はちょっとした工夫で作ることができるんです。
キッチンよりも高さのある収納棚を組み立て、
その中に収納ボックスをしまえば、あっという間にカウンターが完成します!
カウンターでご飯を食べたりお酒を飲んだりする場合は、
造作家具がオススメですが、
使ったお皿を仮置きしたり、ちょっとしたものを置くくらいだったら、
このような収納棚を使った工夫もオススメですよ。
暮らしの「モヤモヤ」解消しませんか?
ワンズプラスでは、暮らしのモヤモヤを解消するリフォームアイデアをご提案いたします!
「いつか直したい!」と考えている場所があれば、遠慮なくご相談くださいませ♪
▼お家に関する無料相談はコチラから(オンライン対応可能)
https://onesplus.net/renovation/
▼戸建てリフォーム相談会、定期的に開催中です♪
毎月限定3組の方へ、無料でオリジナルプランをご提案しています。詳しくはこちらから→
https://onesplus.net/2022/05/post-2150/
2023/07/13 事例紹介|
関連記事
-
-
リフォームもいろいろあります。
先日、畳をフローリングにしたい!っていうご要望で リフォーム工事をさせていただきました。 ほんとに畳をフローリングにするだけでい >続きを読む
-
-
【戸建てリフォーム実例】テレビを壁掛けにしたい!
こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 本日は、ワンズプラスの施工事例を紹介します。 今回ご紹介するのは、2000年に竣工した >続きを読む
-
-
【事例紹介】「見せる収納」と「隠す収納」を使い分けたリビング空間
こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 本日は、私たちワンズプラスのリフォーム事例を紹介します。今回紹介するのは「リビング収納」 >続きを読む
-
-
ホール・インテリア・ディスプレイ
玄関ホールのディスプレイ棚 背面にタイルを貼り、ガラス棚を設置。 上部から光が下にガラスを通しておちます。 飾るときのコツは、配 >続きを読む
-
-
【事例紹介】好きに囲まれた快適な住まい「お客さまのお悩みポイント」
こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 本日は、私たちワンズプラスの施工事例を紹介します。今回ご紹介するのは、2019年に竣工し >続きを読む
-
-
【戸建て建築実例】後編「片付け上手なご家族にあったシンプルな家」
こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 本日は、私たちワンズプラスの施工事例を紹介します。 今回ご紹介するのは、2012年に竣 >続きを読む
-
-
【戸建て建築実例】後編「収納のお悩みを解決するプラン」
こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 本日は、私たちワンズプラスの施工事例を紹介します。 今回ご紹介するのは、2020年11 >続きを読む
-
-
「ナガノの家」に掲載されました。(O様邸)
O様邸 外観シンプルな外観から暖かな灯りがこぼれます。 対面式キッチンは、いつもリビングでくつろぐ、家族と一緒です。 カーテンや >続きを読む
-
-
【事例紹介】昔ながらの家をフルリノベーション!前編:家族に寄り添った新しい「間取り」
こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 本日は、私たちワンズプラスのリフォーム事例を紹介します。今回紹介するのは、昔ながらのお家 >続きを読む
-
-
【戸建てリフォーム実例】フローリング材を張り替えて心機一転!
こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 本日は、ワンズプラスの施工事例を紹介します。 今回ご紹介するのは、2000年に竣工した >続きを読む
- 前の記事
- 脱衣室に洗面台があった方が良い理由
- 次の記事
- 【戸建て建築実例】後編「建築家のこだわりたっぷりの家」