【リフォーム工事 始まりました♪】
月曜日から、解体工事から始まりました。
電気の配線、コピー機、プリンターは使えるようにしないと困るので、
電気やさんも一緒に入ります。
リビングのアイキャッチになっていた、飾り棚を解体中。。。
問題だった床をはがし、接着剤をきれいにとる。
これが手間がかかります。。。
床をはいでみたら、今まで目をつむっていたものが明らかに。。。
続きは、また後日。
収納の見直し
動線の見直し
暮らし方の変化
https://onesplus.net/renovation/
★オンライン 整理収納アドバイザー2級認定講座★
整理収納のコツを学びたい方は、ぜひ!!
関連記事
-
ルームスタイリスト1級認定講座開催しました。
25日にずーっと開催を待っていた皆さんにお集まりいただいて、 「ルームスタイリスト1級認定講座」を開催いたしました。   >続きを読む
-
ZEHビルダー登録!!
ライフスタイルデザインオフィス ワンズプラスは ZEHビルダーに無事、登録されました~!! 一般社団法人 環境共創イニシアチブ >続きを読む
-
2024年 謹賀新年
新しい年の幕開けに、胸が押しつぶされるような出来事がおき、 改めて、被災された皆様にお見舞い申し上げます。 弊社ワンズプラスは、 >続きを読む
-
暮らしカレッジ最終回♪
午前の部の暮らしカレッジ最終回! 生徒さんたちの理想のコーディネート!
-
リフォームを考えるタイミングって?
こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 今回のテーマは「リフォームの時期」について。 家は時が経つと色々な部分が >続きを読む
-
【リフォーム豆知識】子育て世代必見!「こどもみらい住宅支援事業」とは?
こんにちは!ワンズプラス広報担当です。 2021年11月に国交省から発表された新制度「こどもみらい住宅支援事業」をご存知ですか? >続きを読む
-
枕元のコンセント、気になりませんか?
こんにちは!ワンズプラスの広報担当です。 今回のテーマは「枕元のコンセント」のお話。 皆さんは、寝室に携帯やタブレットなどを持ち >続きを読む
-
【リフォーム工事 5日前♪】
事務所の床を張り替えようと、荷物の移動をしております。 いや~ほんと、大変ですね。リフォームって!(笑) 事務所隣の和室4.5畳 >続きを読む
- 前の記事
- 【リフォーム工事 5日前♪】
- 次の記事
- 【リフォーム工事 5日目♪】