【整理収納アドバイザー1級予備講座開催しました】
3月30日、31日に塩尻市にて、
【整理収納アドバイザー1級予備講座】開催しました。
県内各地で2級講座を受けた方が、
■さらに知識をふかめたい。
■1級を取って資格を生かしたい
■2級が楽しかったから、もっと学びたい
■高齢の家族のモノをなんとかしたい
などなど、いろんな目的で受験していただきました。
2日間、たっぷりしっかり、整理と収納に関して、自分ではない、誰かのために
快適に使える収納を考える濃い~講座です。
最後の演習中です。
整理収納で悩んでいる方、家族をなんとかしたいと思っている人、収納が得意なので人の役にたちたいという人などなど、
全国で「整理収納アドバイザー2級認定講座」が開催されていますので、ぜひ2級を受けて、1級にも挑戦していただきたいと
思います。
長野県開催はこちら
次回の1級予備講座は9月21日22日に予定します。
2級を取ったままになっているよ~という方も是非挑戦してくださいね。
関連記事
-
-
感謝★整理収納アドバイザー2級認定講座
3月30日 整理収納アドバイザー2級認定講座、無事終了しました。 今回は9名の方に受講していただきました。 以前別 >続きを読む
-
-
【暮らし方から考える家づくり】
緊急事態宣言が解除されて、少しづつ、世の中が動き始めてきた感じですね。 私の住む長野県茅野市は、別荘地、観光地が多 >続きを読む
-
-
「ナガノの家 リフォームvol.2」に掲載されました。
2014年にリフォームさせてい >続きを読む
-
-
終了! 10月25日(火) ルームスタイリスト1級認定講座 IN塩尻
【1級認定講座】 お申し込みはこちら 【日時】 2016年 10月25日(火) 9:30ー16:30 【場所】 塩尻市大門1 >続きを読む
-
-
【2020 整理収納&ルームスタイリスト開催講座】
【整理収納アドバイザー2級認定講座】 整理収納はモノと向き合うことから始まります。 基本的な “整理の考え方”、具体的な “整理 >続きを読む
-
-
HOUZZの特集記事にS様邸が!!
家づくりのためのプラットフォーム 「Houzz」の特集記事に取り上げていただきました!! 住まいを快適にする断熱リフォーム >続きを読む
-
-
【おしっこの音問題】
私が設計を担当している会社「ブリスライフ」では、コンパクトハウスを推奨しています。 無駄な廊下は極力減らす、部屋の大きさじゃなく >続きを読む
-
-
【感謝】整理収納アドバイザー2級認定講座 INクリナップ長野ショールーム
6月27日、クリナップ長野ショールームさんにて、無事、整理収納アドバイザー2級認定講座を修了いたしました。 &nb >続きを読む
-
-
【暮らしカレッジ 2015】
お申し込み http://onesplus.net/inq.html 【日時】 2015年4月22日開講 ①10時30分~ >続きを読む
- 前の記事
- 【謹賀新年 2019】
- 次の記事
- 【仕事+休息=ワクワクの法則】